Instagram 今すぐ、誰にでもできて、コストがかからない反応のいいインスタ写真の撮り方 なおコンです。インスタグラムに載せる写真について質問をいただきました。息を飲む様なプロだよね???っていう写真や、みていてハッピーになったり、クスッと笑ったり、写真のテクニックというか、みている人を楽しませたり、魅きつけたりさせてくれるのが... 2019.06.16 Instagramソーシャル活用
なおコンサルティング的発想 SDGsって?販促活動との関係って、ナニ? 教えてーーーーッ♪ 仙台大好き!いいところだよね〜。なおコンです。知り合いからこんなメッセージが届きました。私がちょっと手伝っている”福幸食堂えしかる”を通じて知ったSDGsの知識を交えつつ、仙台市内で実施している産学連携の取り組み、県全体で取り組んでいる静岡... 2019.05.28 なおコンサルティング的発想
なおコンサルティング的発想 気持ちの上がるモノに囲まれて生活するということ あなたは気持ちの上がるモノに囲まれて生活していますか?ちょっと背伸びして、ちょっといい道具を手に入れて、ちょっと贅沢を味わうと、かなり浮かれます。5月16日17日はエクスマ ソーシャル エヴァンジェリスト コース(略してソーエヴァ)3講目で... 2019.05.19 なおコンサルティング的発想
Webについて RSSリーダーを使って効率的に情報収集 RSSリーダーの使い方がわかってしまうと、時間短縮、労力削減、手間いらず。ブログやニュースサイトなどの更新情報が手元で簡単に確認できるのでとっても楽チンです。気になるサイトを登録しておけば日付とタイトルがずらっと並んでいるので探す手間が省け... 2019.04.24 Webについてブログ
なおコンサルティング的発想 ブログ続かないんだよねーってめんどくさがり屋さんがブログを続けるには 気持ちはあるのにブログがなかなか続なくて、今日もPCの前でどよぉ〜ん。。。これってジョギングに似てるなぁって思うのです。なおコンばんは。なおコンです。美容のために、健康のために、体力つけたくて、大会に出るから、理由やきっかけはいろいろ。とに... 2019.04.17 なおコンサルティング的発想
なおコンサルティング的発想 スマホをサクサク使いたーい!不要アプリを整理するコツ スマホをサクサク使いたいのに重くてイラっとしているのは、使っていないアプリが原因かもしれません!不要なアプリかどうかを、調べるコツがわかるとそれ以外の場合にも応用ができます。身近な道具のスマホが動かなくて小さなイラッとが続くと、チリも積もれ... 2019.04.16 なおコンサルティング的発想
セミナー・イベント情報 4/25スマホでできるSNSの基本セミナー開催します 帽子好きの佐藤さんたちが、SNS基本セミナーを開催します。あ。正確に言うと佐藤さんが場所を提供してくれて、佐藤さんがセミナーを開きます。どっちも佐藤だろっっ 笑カウンセリングルームけやき館主宰の佐藤美佐子さんのけやき館をお借りして、なおコン... 2019.04.15 セミナー・イベント情報ソーシャル活用
Facebook メッセンジャーの改行方法 Shiftキー+Enterキー Facebook Messenger 便利で毎日使っています。仕事でもプライベートでも。という人、多いと思います。私も毎日欠かせないツールの一つです。PCで使っていると、Enterキーを叩くたびに送信してしまって困る!という人必見。今日も途... 2019.04.10 Facebook
なおコンサルティング的発想 モノホサゲじゃないのに、衝動買いした日 2ヶ月ぶりの週末ラン。6キロくらい走っただけなのに、なんとなく全身が筋肉痛。走るだけでも脇腹とか背中の筋肉使うんだね。運動不足が否めない。寝る前にストレッチしよ。日々衝動買いです。腕時計が欲しいなーと思っていたら、以外なところで巡り合って買... 2019.03.24 なおコンサルティング的発想
なおコンサルティング的発想 本格発信「こくばん七夕ノート」トゥィートします! なおコンにちは。なおコン(@satodw)です。中の人はじめました。まずは今年3月7日のブログ 仙台発信「こくばん七夕ノート」始動の春 をご覧ください。と書いても見る人少ないでしょうからかいつまんで説明します。東北夏祭り、宮城では仙台七夕ま... 2018.04.04 なおコンサルティング的発想
なおコンサルティング的発想 <魅せツール>信頼されるのはどっち。 なおコンにちは。なおコン(@satodw)です。フォトグラファーの福田沙織さんと一緒に講座を開催します。福ちゃんにプロフ撮ってから、私に名刺やチラシ、ブログなど頼んだことある人。逆に、私に名刺やチラシを頼んでから、福ちゃんにプロフ撮ってもら... 2018.03.26 なおコンサルティング的発想
なおコンサルティング的発想 帰ってきたひろりんの夜ゼミで今さら聞いてもらったSNS活用講座 1日の大半をファンヒーターの前で過ごしたダラダラの充実の土曜日。なおコンにちは。なおコン(@satodw)です。ひろりん(仙台広瀬倫理法人会)の帰ってきたひろりんの夜ゼミで1時間ほどお話しする機会をいただきました。入会して6年半。ネットのお... 2018.03.17 なおコンサルティング的発想セミナー・イベント情報
なおコンサルティング的発想 河原町商店街でSNS活用セミナー なおコンにちは。なおコン(@satodw)です。先日は、仙台市若林区の河原町商店街でSNSセミナーをさせていただく機会がありました。お声がけいただきありがとうございます。小さい頃から知っている商店街。できるだけ寄り添った内容にしたい、という... 2018.03.14 なおコンサルティング的発想セミナー・イベント情報
なおコンサルティング的発想 井上さんの教えてくれる国語教室。仙台文学館のすすめ 気まぐれ遠足が予想以上にたのしくて、サイコーにサイコーだ。なおコンにちは。なおコン(@satodw)です。月一開催の気まぐれ遠足。行ってみたかったんだよねー。きっかけつかめなくて行けなかったあそこもう一度行ってみたいあそこ気まぐれに行ってみ... 2018.03.10 なおコンサルティング的発想
なおコンサルティング的発想 おやつタイムいちごと、繋がっていることの重要性 平昌オリンピックが終わってしまった。オリンピックロスに浸る間もなく、パラリンピックはじまるね!なおコンにちは。なおこん(@satodw)です。危険を伴う競技が多い中、カーリングって異色だよねー。作戦はでかい声で相手にわかるように話してるしー... 2018.02.26 なおコンサルティング的発想
なおコンサルティング的発想 さっき松岡修造さんが言ってた。「発信力は、発神力だ」って。 さっき松岡修造さんが言っていました。スノーボード男子ハーフパイプで優勝したショーンホワイト選手も、スノーボード女子ビッグエアで優勝したアンナ・ガッサー選手も、最後のインタビュアーが終わるまでの約2時間、実に誠実に対応してくれた。「発信力は、... 2018.02.23 なおコンサルティング的発想
Twitter Twitter楽しむならセルバ。セルバはSALE場でも、BUY場でもなく、私にとっては得る場。 困ったときに頼りになる人がいるってありがたい。(@satodw)です。セミナーの準備をしている時に伝える内容もさることながら、話し方そのものも身につけていなければならず、頭の先からつま先まで試されているような心境です。セミナー前日の様子です... 2018.02.20 Twitter
なおコンサルティング的発想 今時の卒展はSNS投稿OKが当たり前 卒展の時期ですね。母校の卒展に行って時代を感じたよ。なおコン(@satodw)です。フジサキでのクロワッサンの店フェスティバルが大盛況です。14日まで開催。行ってね。その、クロワッサンの店フェスティバルの手伝いをしていたら、短大の時の同級生... 2018.02.11 なおコンサルティング的発想
なおコンサルティング的発想 2018エクスマ新春セミナー 自分の帆をあげ進もう 情報が溢れすぎている今、体幹も体感も欲しい今、1月26日エクスマ新春セミナーに参加してきました。私が理解しきれない速度で未来がやってきているのを痛感させられた時間だった。SNSの進化が凄まじく、手のひらに収まるハコの脅威というか、明るい未来... 2018.01.28 なおコンサルティング的発想
なおコンサルティング的発想 絵本 まのいいりょうし を読んで ふらっと図書館寄って真っ正面に構えていたこの本。なおコン(@satodw)です。ぜんぶ ひらがな だと よみにくいまのいいりようしあ、まちがえたまのいいりょうし理容師じゃなくて、きっとそうだ!漁師の話に違いない!りょうしがむすこの ななつの... 2018.01.17 なおコンサルティング的発想