井上さんの教えてくれる国語教室。仙台文学館のすすめ

なおコンサルティング的発想

気まぐれ遠足が予想以上にたのしくて、サイコーにサイコーだ。なおコンにちは。なおコン(@satodw)です。

 

 

月一開催の気まぐれ遠足。

行ってみたかったんだよねー。
きっかけつかめなくて行けなかったあそこ
もう一度行ってみたいあそこ
気まぐれに行ってみよう!

 

3月は、仙台文学館|ことばの杜をあるこう に行って来たよ。

文学館、初代館長の井上ひさしさん。井上さんの教えてくれる国語教室。

日本語の読み書きができる自分でよかったと思ったよ。

 

「良い読み手ほど、良い書き手になる」という信念をもっていた井上さん



 

劇作家、物書き、文章書き、仙台にゆかりのある人、

この程度の知識しか持ち合わせないまま臨んでしまった文学館への道のりは、ひどく楽しくウキウキしたものだった。

 

写真 Imada Mikikoさん



 

 

海外の観光地にいくと現地の言葉・文字に押しつぶされそうな気になるのは私だけでしょうかね。日本語なら視野に入って来ても無視しているのでしょうね。あまり気にならない。

ところが海外に行くとその土地の言葉のシャワーが天から降って来たような気になってしまう。看板、お土産、メニュー、信号、文字モジモジ文字もじとにかく文字。

「文字のもつ情報量ってすごい」って。人類が文字を持つようになって文明が急激に発展したのは、こういうことか…と。

 

 

そしてふと手元を見るとスマホ。ちょっと時間があるならばスマホらずにはいられない病い。重症だ。

どうでもいいことから、どうてもよくないこと、気になること、気にしてしまうこと、気にさせること、スマホの中はそんなこんなのてんこ盛りだ。

字が読めてしまうので、読んじゃってるのだ。

 

 

コートのポケットから文庫本が見えるのはカッコいい



 

日々大量の文字を読んではいるが、血となり肉となっているどうかは別物だ。

稚拙ながら、こうやってひと様に文を晒しているのだから多少なりとも読みやすいものにしたいとは考えている。

一方的になってはいまいか、誤った情報を出してはいまいか、クサっていまいか、などなど。

 

 

写真Imada Mikikoさん 井上ひさし「本の十得」



 

 

井上ひさしさんの信念は

「良い書き手になるには、良い読み手であること。」

 

 

 

撮影許可コーナー ブックカバーはゴキブリホイホイになる



 

これだけ文字が溢れていると、読んでいるけれど、はっきり言って読んでいられない。

目に入ってくる文字の90%以上は流している。

特にSNS。

しっかり読んでいるのはごく一部。記憶に残るのはその日目にした情報の1%になるかどうか。

読めないというのが正直なところで、あなたも私も流れてくる情報を読まないという選択をしているのだ。

 

個人で13万冊も所蔵 後に図書館に寄贈



 

そのくせ、自分の投稿は見て欲しい、読んで欲しいという欲でいっぱいの人だらけなのだからタイムラインというのはドロドロした感情が渦巻いているところだと思っている。

ツールの流行り廃りはあるけれど、投稿数が増えているのを目の当たりにすると、出したい人だらけなのだ。

誰にも見られたくないし、見せたくもないし、欲もない人もいるでしょうね。

であれば穴掘って叫べばいいのだ。

「王様の耳はロバの耳」

 

 

赤ペンを入れながら読むのが井上流



 

今は穴を掘らなくてもSNSという穴がある。

匿名で呟いたり、大声で叫んだりしても、ワールドワイドウェブが受け止めてくれるのだ。

その流れてくる大量の文字を「読んでいる」部類にするのはどうかと思う。

 

枕に最適な本は?実験用のベッドと多数の本



 

文字書きとして有名な人の文字もながれてくるし、無名でも入り込んでしまう文字書きの人もいるし、一概に質の良し悪しは問えないのが現状だ。

井上さんが今の時代を生きていたらなんて言うのか聞いてみたい。

 

 

 

そんな中で、井上ひさしさんの書くものに出会った。

 

むずかしいことをやさしく

やさしいことをふかく

ふかいことをゆかいに

ゆかいなことをまじめに/井上ひさし

 

読んではいるが、書いてはいるが、良いかどうかは別物だ。

 



 

まじめに、井上さんの書くものを読みたいと思った。

 

その前に、増えこそすれ減らない積ん読をどうしようかと思っていたら、さすが井上さん。

著書「本の運命」 (Amazonに飛んでく)に書いてあった。

9.ツンドクにも効用がある

「買ってすぐに読まないでも、机の横に置いておけばいいんです。

その境地に到るまで机の横に置いておくにはどれくらいの期間を様子ればいいのだろうか。

やっぱり少しずつでもくずしていくしかない。

 

 

 

☆iPone、iPad、iMacでプレゼン資料作りたい人!☆

初心者むけ キーノートkeynote 使い方教えます
5/3 13:00〜 2時間 3000円 残席2人


アイフォン1台でPCなくてもカッチョいいプレゼンができちゃう。

※事前振込 入金確認取れた人が最優先だお


伝える力つけて私と一緒に素敵な人生に変えようよ。
【メルマガ登録お待ちしています♪】
『もっと楽しく♪伝えるあれこれ』
身の回りで起きる体験を通してワクワクする
きっかけ作りのヒントをお伝えしています。
お申し込みはこちら

□お問合せご予約□
なおコンサルティング 佐藤奈緒子
contact@naocon.com
 

【SNS初心者を脱出したい人向けのおすすめ講座】
X(旧Twitter)、Facebook、Instagramの違いを理解して自分らしい発信をしよう
120分、19800円、オンラインもOK。ご紹介のみ受け付けています。

お問合せ・お申し込み

The following two tabs change content below.

なおコン

SNS初心者が情報の自立発信が出来るようにサポートしています。宮城県美術館、ジャズフェス、広瀬川、ずんだ、支倉焼がある仙台が大好き! 個人個人が情報の発信力と受けとる力をつけていくようにすることを目標にしています。仙台宮城の魅力を多くの人に知ってもらい、足を運んで欲しいと願っています。 靴、帽子、革小物をこよなく愛し、かりんとうを発明した人は天才ですよ!
タイトルとURLをコピーしました