なおコンサルティング的発想 気持ちの上がるモノに囲まれて生活するということ あなたは気持ちの上がるモノに囲まれて生活していますか? ちょっと背伸びして、ちょっといい道具を手に入れて、ちょっと贅沢を味わうと、かなり浮かれます。 5月16日17日はエクスマ ソーシャル エヴァンジェリスト コース(略してソーエヴァ)3講... 2019.05.19 なおコンサルティング的発想
Webについて RSSリーダーを使って効率的に情報収集 RSSリーダーの使い方がわかってしまうと、時間短縮、労力削減、手間いらず。 ブログやニュースサイトなどの更新情報が手元で簡単に確認できるのでとっても楽チンです。 気になるサイトを登録しておけば日付とタイトルがずらっと並んでいるので探す手間が... 2019.04.24 Webについてブログ
なおコンサルティング的発想 ブログ続かないんだよねーってめんどくさがり屋さんがブログを続けるには 気持ちはあるのにブログがなかなか続なくて、今日もPCの前でどよぉ〜ん。。。これってジョギングに似てるなぁって思うのです。 なおコンばんは。なおコンです。 美容のために、健康のために、体力つけたくて、大会に出るから、理由やきっかけはいろいろ。... 2019.04.17 なおコンサルティング的発想
なおコンサルティング的発想 エクスマで社会との繋がりを持とうソーエヴァ1期 マーケティングコンサルタント藤村正宏先生(ブログ)の提唱するエクスペリエンスマーケティング通称エクスマのSNSエヴァンジェリストに参加してきました。エクスマの塾に参加するのは5年ぶり。(4年だと思ってたー。それだけ間が空いていたということ。... 2019.03.21 なおコンサルティング的発想
なおコンサルティング的発想 エクスマセミナー、自分のバックヤードツアーを考えてみる 太平洋側の端っこの仙台から日本海側の端っこの鶴岡まで、バイクでいくなら夏がいいよ。なおコンにちは、なおコン(@satodw)です。 わたしは高速バスという便利な乗り物で行ってきました。フツーに考えたらバイクで行くわけないよね。フツーさ。 ひ... 2018.03.02 なおコンサルティング的発想
なおコンサルティング的発想 2018エクスマ新春セミナー 自分の帆をあげ進もう 情報が溢れすぎている今、体幹も体感も欲しい今、1月26日エクスマ新春セミナーに参加してきました。 私が理解しきれない速度で未来がやってきているのを痛感させられた時間だった。 SNSの進化が凄まじく、手のひらに収まるハコの脅威というか、明るい... 2018.01.28 なおコンサルティング的発想
なおコンサルティング的発想 めぐっちょの麦チョコセミナーに参加してみたら、 めぐっちょ(@ohtamegumi2525)の麦チョコセミナーとっても面白かったよ。なおコン(@satodw)です。 昨年の後半くらいからやっと面白いと思い始めたTwitter。 エクスマ塾生仲間の比布のめぐっちょが麦チョコインスタライブを... 2018.01.05 なおコンサルティング的発想
なおコンサルティング的発想 南極物語で明け暮れた2017。巻き込み力ですよ。 今年最大の出来事は姉が財布をなくしたことです。 2017年12月31日12:30ころ、仙台市南小泉77銀行 → 中倉生協脇の道 → 大和町メガネのアイザワ このルートで革製の長財布(水色、ペパーミントグリーン系)を落としました。 拾った方、... 2017.12.31 なおコンサルティング的発想
Twitter Twitter を使うと学びの幅が広がるマットのVMDセミナー in 仙台 VMDコンサルタントの藤井雅範(マット)さん の仙台でセミナー行います|リアル店舗に関わる皆様へ! に参加してきました。なおコン(@satodw)です。 VMD って?という人はココをチェック! マットのセミナーに参加するのは今年の4/25... 2017.11.26 Twitter
なおコンサルティング的発想 本の消費も友人知人のSNSで、というのが私の定番 文春の社長が図書館に文庫の貸し出ししないで欲しいって。新潮社の社長は一昨年、同様の発言したとのこと。よほど考えてのことでしょうから切実だと思います。なおコン(@satodw)です。 本は売れない。買わない。 いや、ネットで文章読む人が増えた... 2017.10.16 なおコンサルティング的発想
なおコンサルティング的発想 自分らしく生きるには、いい時代になった、と思う。 デジカメ持つようになったらスマホで撮る機会が圧倒的にすくなくなってしまった。なおコン(@satodw)です。この前、事務リストの二人と話題のホレボレクーポン使って土龍 mogura(モグラ)(食べログに飛ぶ)に行ってきたよ。この記事の写真は... 2017.08.08 なおコンサルティング的発想
なおコンサルティング的発想 エクスマで「お客さんにお便り書こう」と教えてもらって私も書き始めて約3年。 エクスマで「お客さんにお便り書こう」と教えてもらって私も書き始めて約3年。わたしのまわりにもお便り書く人増えてきて嬉しいな。なおコン(@satodw)です。 ポストのぞいたら、とても丁寧で読みやすい字の封筒が届いてました。 パワーストーンカ... 2017.02.17 なおコンサルティング的発想
なおコンサルティング的発想 POPで機会損失を産ませない工夫をしよう 一呼吸おくのは大事だけど、休憩しすぎると勢いがなくなってつまんなくなる。絶好のタイミングに絶好の内容で背中おしてもらった。なおコン(@satodw)です。 久しぶりに人ごみに混ざって消費活動をしてきました。 日曜午後の仙台LOFT2Fは芋洗... 2016.09.11 なおコンサルティング的発想
なおコンサルティング的発想 中学生でもわかる!自分の言葉で語っているかどうかってこと。 週末に予定が入っているので、期日前投票に行ってきました。 友達は近年ウグイスづいてて、今日も宮城県内のどこかで白手袋にマイク持って連呼していることでしょう。 さて、学業が主業の甥と姪話をしていた時に「選挙カーが五月蝿い」という話題になりまし... 2016.07.07 なおコンサルティング的発想
なおコンサルティング的発想 振り返ると私も関係性の消費者 育ててるシクラメンがへにゃへにゃしてるのは、寒い季節が終わりに近づいている合図と気づいたのはついさっき。テレビが桜の開花宣言してたじゃん。そういうこと。 最近あちこちで久しぶりに会う人が多くてね。なんでなんだ?と。偶然にしては頻繁に会う。一... 2016.04.02 なおコンサルティング的発想
なおコンサルティング的発想 お客さまと出会ってください!”お客さまとの出会い方講座” 気分良くなって帰りにたい焼き6匹飼ってTwitter見たらOkunoya祭になってて気分おっきいままポロシャツ2枚頼んだらビックリする金額で、また頑張ってお金持ちになろうと思った。わかる人には分かるわからない人にはわからない話題ですみません... 2016.03.13 なおコンサルティング的発想