気分良くなって帰りにたい焼き6匹飼ってTwitter見たらOkunoya祭になってて気分おっきいままポロシャツ2枚頼んだらビックリする金額で、また頑張ってお金持ちになろうと思った。わかる人には分かるわからない人にはわからない話題ですみません。
さて、両思い鍛錬塾の松尾公輝さんとコラボセミナーの2回目でした。
お題は「お客さまとの出会い方講座」
第1部は私の「名刺」の肝。
第2部松尾さんの「プロフィール」肝。
前に立って話をさせて頂いた私が一番勉強になりましたよ。
せっかくお金払って参加してくださったのに、皆さんすみませんね。
事例に「スペックと不の解消」を織り交ぜながらの50分でした。
皆さん笑ってくださってたのでまずまずだったんだよね??と思います。笑
参加者の99%が女性だったので、雰囲気とかニュアンスで「わかる〜」部分もあったと思うけど、弱いのが客観視じゃないのかな?と。
理詰めで当てはめて考え数値化から読み取る、みたいな作業をしてみると、自分の傾向と対策が見えてくると思います。
数値化すると「案外凄いことやってんじゃーん」と自分のこと見直すかもしれないし。
松尾さんのプロフィール講座は、正に自分を客観視してみるという作業だったと思います。
「だいたいでいいから出す(載せる)」
「さもないと半年、一年あっという間に経ってしまう」
笑えないけど、笑いました。私のことだ。笑
私も今後の行動に活かしていきます。
第三弾楽しみです。
ありがとうございます。
そう、そう。前回に引き続き「声」が良いって言われたから語る何かやってみる??
【なおコンのイチオシおすすめ講座】
Twitter、Facebook、ブログの違いを理解して初心者脱出したい人向け
120分、12000円、ZOOMも対応します
最低1人から開催します。タブレット、スマホのいずれかをお持ちください。
Twitter、Facebook、ブログの違いを理解して初心者脱出したい人向け
120分、12000円、ZOOMも対応します
最低1人から開催します。タブレット、スマホのいずれかをお持ちください。
毎月第二土曜日、11:30〜宮城県美術館のアリスの庭を起点に撮影会とお話会を開催しています。
フラっと遊びに来てね。Twitter、Facebook、Instagramなどいつも使っているSNSで県美のエピソード教えてください。合言葉は、#県美に行こう
The following two tabs change content below.

SNS初心者が情報の自立発信が出来るようにサポートしています。ジャズフェス、ずんだ、支倉焼がある仙台が大好き! 個人個人が情報の発信力と的確に受けとる力をつけていくようにすることを目標にしています。仙台宮城の魅力を多くの人に知ってもらい、足を運んでも欲しいと願っています。
靴、帽子、革小物をこよなく愛し、かりんとうを発明した人は天才ですよ!

最新記事 by なおコン (全て見る)
- ハドソン川の奇跡みたよ。SNSの野次馬で邪魔すんなよって思う - 2021年1月10日
- POPを見て思わず買ってしまった!人生観が変わるチーズ - 2020年12月27日
- スマホでピっキャッシュレス決済のセミナーを開催しました - 2020年12月8日
- 県美ネット広報チームがんばった裏話しを少し - 2020年11月19日
- 11月15日ミニセミナーやるよ「キャッシュレス決済って何?どうやるの?」 - 2020年11月6日