太平洋側の端っこの仙台から日本海側の端っこの鶴岡まで、バイクでいくなら夏がいいよ。なおコンにちは、なおコン(@satodw)です。
わたしは高速バスという便利な乗り物で行ってきました。フツーに考えたらバイクで行くわけないよね。フツーさ。
ひさしぶりに山形、宮城のエクスマ塾生たちとも顔を合わせる機会となり、楽しかったー!
濃厚な二日間を過ごして仙台かえってきたら、最寄りのアマゾンから本が届いてた。
北海道鹿追のロダン@ishi_makotoのツィートを見てたら書い揃えてしまったのだ。
これも、SNS消費の一つかも。手元にない本があっても気にならなかったけれど、ズラーっと並んでいるロダンの本棚を見てしまったら買わずにはいられない。
感性を大事にしよう!感性を磨こう!
さて。鶴岡といえば、クラゲで有名な加茂水族館(世界一のクラゲ水族館 鶴岡市立加茂水族館)にセミナーでも一緒だった仙台市民になった小林さん誘っていってきた。

バックヤードツアー、クラゲの給餌解説にもいそいそと参加。
無料なのでどっちも参加した方がいいよ。
なぜライトアップしているのか、カラフルなライトアップの理由、水槽の岩、巨大水槽の水の量、水槽の手入れの仕方、餌の種類、繁殖期間、育つまで、展示水槽に入るまでの壮絶なオーディション、などなど。
NHKの探検バクモンが結構好きなんだけどさ。裏側見えるのってワクワクする。
表面に見えている部分は確かに派手で綺麗で、目を引くけれどその陰にかくれた努力や工夫が日常的に行われていている。
だからこそ、お客さんがよろこんで訪れ、今や世界一。
クラゲって、脳みそも心臓もないんだって。脳がないからお腹が空くという感覚もない。餌食べないと死んじゃうけど、死んでないのは餌を食べているからで、いつ食べているのかというと、たまたま触手に触れたから、っておい!そのタイミングでいいのかよ!
なかなか解説スタッフさんの話は全てが刺激的だった。
スタッフさんの常識は私たちの非常識。
たとえば私のバックヤードツアーをするとしたら、果たして見せられるモノがあるのだろうか。
ふわふわ漂うクラゲ見ながら、前日のエクスマセミナーのことばかり考えていたのは、言うまでもない。

伝える力つけて私と一緒に素敵な人生に変えようよ。
わたしは高速バスという便利な乗り物で行ってきました。フツーに考えたらバイクで行くわけないよね。フツーさ。
ひさしぶりに山形、宮城のエクスマ塾生たちとも顔を合わせる機会となり、楽しかったー!
参加してきたのは、笑顔で!楽しく!大繁盛!エクスマ&SNSで奇跡を起こせ!!in庄内 【第55回Facebookビジネス活用実践塾】
濃厚な二日間を過ごして仙台かえってきたら、最寄りのアマゾンから本が届いてた。
北海道鹿追のロダン@ishi_makotoのツィートを見てたら書い揃えてしまったのだ。
これも、SNS消費の一つかも。手元にない本があっても気にならなかったけれど、ズラーっと並んでいるロダンの本棚を見てしまったら買わずにはいられない。
決断より行動
電波の悪い帰りの高速バスにゆられながら、さっそく行動開始。
感性を大事にしよう!感性を磨こう!
さて。鶴岡といえば、クラゲで有名な加茂水族館(世界一のクラゲ水族館 鶴岡市立加茂水族館)にセミナーでも一緒だった仙台市民になった小林さん誘っていってきた。

バックヤードツアー、クラゲの給餌解説にもいそいそと参加。
無料なのでどっちも参加した方がいいよ。
なぜライトアップしているのか、カラフルなライトアップの理由、水槽の岩、巨大水槽の水の量、水槽の手入れの仕方、餌の種類、繁殖期間、育つまで、展示水槽に入るまでの壮絶なオーディション、などなど。
NHKの探検バクモンが結構好きなんだけどさ。裏側見えるのってワクワクする。
表面に見えている部分は確かに派手で綺麗で、目を引くけれどその陰にかくれた努力や工夫が日常的に行われていている。
だからこそ、お客さんがよろこんで訪れ、今や世界一。
クラゲって、脳みそも心臓もないんだって。脳がないからお腹が空くという感覚もない。餌食べないと死んじゃうけど、死んでないのは餌を食べているからで、いつ食べているのかというと、たまたま触手に触れたから、っておい!そのタイミングでいいのかよ!
なかなか解説スタッフさんの話は全てが刺激的だった。
スタッフさんの常識は私たちの非常識。
たとえば私のバックヤードツアーをするとしたら、果たして見せられるモノがあるのだろうか。
ふわふわ漂うクラゲ見ながら、前日のエクスマセミナーのことばかり考えていたのは、言うまでもない。

リクエスト開催
自分の知らない自分に会いにキテ アイニードユー
3/13 10:30〜12:30 参加費1000円
当たり前で自覚がないけど
「それってすごいことだよ」
って言われることいくつありますか?
あなたのいいとこ発見のおしゃべり会開きます
【メルマガ登録お待ちしています♪】
『もっと楽しく♪伝えるあれこれ』
身の回りで起きる体験を通してワクワクする
きっかけ作りのヒントをお伝えしています。
お申し込みはこちら
□お問合せご予約□
なおコンサルティング 佐藤奈緒子
contact@naocon.com
『もっと楽しく♪伝えるあれこれ』
身の回りで起きる体験を通してワクワクする
きっかけ作りのヒントをお伝えしています。
お申し込みはこちら
□お問合せご予約□
なおコンサルティング 佐藤奈緒子
contact@naocon.com
【なおコンのイチオシおすすめ講座】
Twitter、Facebook、ブログの違いを理解して初心者脱出したい人向け
120分、12000円、ZOOMも対応します
最低1人から開催します。タブレット、スマホのいずれかをお持ちください。
Twitter、Facebook、ブログの違いを理解して初心者脱出したい人向け
120分、12000円、ZOOMも対応します
最低1人から開催します。タブレット、スマホのいずれかをお持ちください。
毎週土曜日、11:30〜宮城県美術館のアリスの庭で撮影会とお話会を開催しています。
フラっと遊びに来てね。Twitter、Facebook、Instagramなどいつも使っているSNSで県美のエピソード教えてください。合言葉は、#県美に行こう
フラっと遊びに来てね。Twitter、Facebook、Instagramなどいつも使っているSNSで県美のエピソード教えてください。合言葉は、#県美に行こう
The following two tabs change content below.

SNS初心者が情報の自立発信が出来るようにサポートしています。ジャズフェス、ずんだ、支倉焼がある仙台が大好き! 個人個人が情報の発信力と的確に受けとる力をつけていくようにすることを目標にしています。仙台宮城の魅力を多くの人に知ってもらい、足を運んでも欲しいと願っています。
靴、帽子、革小物をこよなく愛し、かりんとうを発明した人は天才ですよ!

最新記事 by なおコン (全て見る)
- ハドソン川の奇跡みたよ。SNSの野次馬で邪魔すんなよって思う - 2021年1月10日
- POPを見て思わず買ってしまった!人生観が変わるチーズ - 2020年12月27日
- スマホでピっキャッシュレス決済のセミナーを開催しました - 2020年12月8日
- 県美ネット広報チームがんばった裏話しを少し - 2020年11月19日
- 11月15日ミニセミナーやるよ「キャッシュレス決済って何?どうやるの?」 - 2020年11月6日