
当たり前の基準が高くなっているコトに気づいている人はどれくらいなんだろうと思う。
昼間のエクセル、気づいたら「w」の連打。あーーーー!びっくりした。寝てたんですね、なおコン(@satodw)です。 知り合いが...
昼間のエクセル、気づいたら「w」の連打。あーーーー!びっくりした。寝てたんですね、なおコン(@satodw)です。 知り合いが...
指し棒買おっかなぁ。ミッキーの指差しのやつかわいっぽよね。なおコン(@satodw)です。 先日の事。知人のPC買い出しに仙台...
週末に予定が入っているので、期日前投票に行ってきました。 友達は近年ウグイスづいてて、今日も宮城県内のどこかで白手袋にマイク持って連呼し...
これから自分のメディアの一つにwebサイト持とうかなー、と思っている人いたら、今日はwebサイト持つまでに何が必要かのお話です。 いつ...
真剣すぎて写真撮られていることさえ気づかずに白熱したトークで私タジタジでしたよ、6月15日の販促☆女子部 in スタジオルーモコレクション。...
先日、「色」について話がでたので「色」についての話です。 モニターなど画面で見たときと、プリントした時と色が違うのなぜですか?みたいな...
新しくやること決めたので、動きやすいように整理整頓してた5月は時間配分めちゃくちゃ。 誤字脱字、遅延、大いなる勘違いと爆笑と、がっかり...
ハスキーボイスと言えばかっちょいいっぽく響くけど、何てことないただの病み上がりのだみ声。セクシーハスキーボイスに騙されるなよー。笑 Fa...
5年前の3.11を思い出しながら書いています。 熊本での震災について。 限られた電源と時間で、瞬時に必要な情報かそうじゃないか判断しなけ...
育ててるシクラメンがへにゃへにゃしてるのは、寒い季節が終わりに近づいている合図と気づいたのはついさっき。テレビが桜の開花宣言してたじゃん。そ...
思ったことそのまま文字にしたら、同じ事考えてる人がいて、やっぱりそーだよと思いましたよ。 書いてること、そのまんまです...
先週のこと。スタジオルーモで、お話しさせて頂く機会がありました。その時の様子はこっち見る。 その後お会いした方が必ずと言っていいほど言っ...
無関心は、無関心なんです! 国際センターという、1000人規模が収容できる大きな建物があります。そこの駐車場ににわかに出現した2張のパ...
Wi-Fi(ワイファイ)とコンセントが使えるということで、スタバにいくのが定番になっていたけど、実はスタバの飲み物はあまり好きではないことに...
気分良くなって帰りにたい焼き6匹飼ってTwitter見たらOkunoya祭になってて気分おっきいままポロシャツ2枚頼んだらビックリする金額で...
みなさんはどんな日曜をお過ごしでしたか。 私はサポートさせていただいてる事務所に9時には出勤して黙々とパソコンに向かってました。 昼過ぎ...
「たまにスッゴ面白いブログ書くよね」って言われて「たまに?」って二回聞いたけど二回とも「たまに」って答えてたので「たまに」なんだと思う。 ...
いろんな人のブログ読んでると「うっわ」「すっご」「くぅ~!!!」と言葉にならない言葉を発してしまうくらい私ににしっくりくる書き手さんがいます...
2/27.28は大貫建築さんのおうち見学会でした。 二日間とも晴れてよかった。 株式会社乾杯・KANPAIの松尾公輝さんの紹介で、大貫建...
ハカセが三日も続けてブログ書いてるのを見て、 「あ」 って思って書くことにした。笑 見切り発車はお手のモノ 何年も前にドメインとって...