【質問への回答1】スタッフにSNSをやってもらうにはどうしたらいい?

ワードプレス アイコン なおコンサルティング的発想
ワードプレス アイコン

こんにちは。勝手に仙台コンシェルジュのなおコン(@naocon_sendai)です。

地元の新たな魅力発見に今日もココロが踊る!最高気温が30度で「今日は涼しいね」って会話なんとかしたいね。

SNS初心者が情報の自立発信が出来るようにサポートをしています。

 

マーケティングコンサルタントの藤村正宏先生の提唱する「モノではなく体験を売る視点のマーケティング」エクスペリエンスマーケティング(通称エクスマ)の上位コース #エクスマレプリカンズ に参加しています。

その塾の中ででた【質問への回答】その1です。7回にわたってシリーズ化しています。気になる方はブックマークしておいてね!

【質問への回答1】  【質問への回答2】  【質問への回答3】  【質問への回答4】  【質問への回答5】  【質問への回答6】  【質問への回答7】

 

 

goodjob

goodjob


001.スタッフにSNSをやってもらうにはどうしたらいいのか?

以前、社内にSNS導入したいというご依頼があり、対応しましたことがありました。私が未熟だったということもありますが、うまくいきませんでした。

ご依頼主(代表の方)がSNSが苦手なので、できない部分をスタッフにお願いしたいから教育してほしいとの依頼で取り組んだのですが、スタッフさんたちの反応はイマイチでSNSの勉強会を開催してみましたがうまくいきませんでした。

逆にスタッフ導入にうまくいったケースもあります。その場合は代表の方は苦手ながらもSNSを利用していました。

「できないからまるまるお願い」ではなく、できないながらもやっている姿勢を見せながら一緒にやっていくのがうまくいくコツなのかもしれません。

最終的には上長が責任を取るのである程度の自由度の高さを持たせること、うまくいかないことがあった場合など1人にさせないなど、ルールを決めながら実施していくのが良いです。

 

002.ブログから商品が売れるようにするにはどうしたらいいのか?

逆にブログを読んで商品を買った経験はありますか?

もしあるのだとしたら買うに至った経緯を思い出してみてください。

思いついたことを書いてみると、①前からほしいと思いっていた、②失敗してもいい金額と内容、③とにかく手に入れたくてたまらない、④暇つぶし、⑤話題になっている、など他にもあるかもしれません。

知らない人のブログを読んで買うって行為は、どこかに信頼できる点があるから買うのだと思います。

読んでくれる人と信頼できる関係性を作れるような下地づくりが大事だと考えます。

 

003.アメブロとワードプレスの違いは

いくつかあるうちの、三つに分けてお答えします。実際に使うのであれば、それぞれを使ってみて判断するのが良いと思います。



・一つ目は所有者が誰か?

アメブロはサイバーエージェントという会社が無料で提供しているサービスです。

サイバーエージェントがある日突然「アメブロやめます」ってなったときに自分のブログも無くなってしまうこと。

ワードプレスは自分でサーバーとドメインをお金を払って用意しているので、滞納などない限り無くなってしまうことはありません。

 

・二つ目はコミュニティの有無

アメブロは、アメブロ内ですでにいくつかのコミュニティがあります。ブログを書くとお知らせが届いたり、リブログの機能などがあり、アメブロの中で広まっていく機能があるのでそれを利用して拡散していくことができます。

ワードプレスは、どこにも所属していないのでブログを書いても拡散機能がありません。記事を書いたことをTwitterやほかのSNSを利用して拡散していかなければ広がっていきません。それを補うために読者登録機能をつけることもできます。

 

・三つ目はカスタマイズの自由度が違う

アメブロはある程度の制約のある中(テンプレート)で見た目を整えていくことができます。

ワードプレスは無数のテンプレートが存在するので、見た目のカスタマイズが無数に存在します。

 

004.ブログはどれぐらいやれば効果出てきますか?

何を持って「効果」とするかによるので、一概には答えられませんが、ある程度の目標があると続けることができます。

内容やテーマ、文字数など関係なくとにかく3ヶ月毎日かく、逆に徹底してテーマと内容を絞ってキーワードを盛り込んで3ヶ月毎日かくのでは、違いがあるのは明白です。

毎日書いていれば、「ブログを毎日継続して書いている」という効果はでます。

目標目的をもって継続してみてください。

 

005.ブログ記事数と文字数の目安は?

一般的に読まれているブログは1000文字以上のページが上位を独占していると書いている記事もあれば、4000〜5000文字と書いている記事もあります。

関連する語句が多く含まれていて、専門性が高いとなると必然的にある程度の文字数になるのは、想像がつきます。結果的にそれがSEO効果が高くなると言うものです。

ですが、始めたばかりの人や文章を書きなれない人はまずは、1000文字がどれくらいの量なのか、どれくらいの記事が自分なら書けるかをチャレンジしてみることをお勧めします。

継続して発信できる目安はどれくらいなのか自分の物差しを持ってみるのがいいと思います。

 

006.具合が悪い時のSNS投稿はどうしたらいいのか?

やってもいいし、やらなくてもいいし、いつものフリしてやってもいいし、具合が悪いってやってもいいし、決まりはありません!

苦しみながらやるよりも楽しくやった方が断然イイ!

楽しめる方を選んでみてください!

 

無理すんなって

無理すんなって



ということで、やってみてね。GOOD LUCK!

【SNS初心者を脱出したい人向けのおすすめ講座】
X(旧Twitter)、Facebook、Instagramの違いを理解して自分らしい発信をしよう
120分、19800円、オンラインもOK。ご紹介のみ受け付けています。

お問合せ・お申し込み

The following two tabs change content below.

なおコン

SNS初心者が情報の自立発信が出来るようにサポートしています。宮城県美術館、ジャズフェス、広瀬川、ずんだ、支倉焼がある仙台が大好き! 個人個人が情報の発信力と受けとる力をつけていくようにすることを目標にしています。仙台宮城の魅力を多くの人に知ってもらい、足を運んで欲しいと願っています。 靴、帽子、革小物をこよなく愛し、かりんとうを発明した人は天才ですよ!
タイトルとURLをコピーしました