こんにちは。やさしいSNSコンサルのなおコン(@naocon_sendai)です。
私の大好きな仙台に「あなたの情報をみてあなたに会いに来た!」と言ってもらえる人を増やしていくことを仕事にしています。
SNS初心者が情報の自立発信が出来るようにサポートをしています。
あなたのことが、必要な人に届きますように。
旅先では美術館にいくのが楽しみの一つです。#県美に行こう で見つけてね。
今回は発信について雑感です。
一般的にいう影響力のある発信や、パワーのある発信というのは共感力が高くて反応が良いと言われています。
私自身も発信していつつ、いくつかの業種のSNS中の人の手伝いもさせていただいてきました。
その中で失敗もいくつかしてきて、おもうようにうまくいかない代表格な使い方が、一方的な発信になっていることです。
言いたいことを言っていて聞き手の存在を無視している発信は、無視されがちです。
逆に言いたいことを言っているのに反応が大きい発信は、発信者が誰なのかはっきりわかっている時です。
先だって宮城県美術館の移転問題の問題定期てきなイベントを立ち上げました。
より多くの人に関心を持ってもらいたいと考えています。
どうやったら多くの人に関心をもってもらえるのか?を考えると、
遊び心と、巻き込んだり巻き込まれたりする要素を見失わないようにしないと、
と自分の名刺に書いてあることを思い出しました。
遊び心と巻き込み力
他人事ではなく、自分ごととして考えてもらうには。と、日々考えています。
私の大好きな仙台に「あなたの情報をみてあなたに会いに来た!」と言ってもらえる人を増やしていくことを仕事にしています。
SNS初心者が情報の自立発信が出来るようにサポートをしています。
あなたのことが、必要な人に届きますように。
旅先では美術館にいくのが楽しみの一つです。#県美に行こう で見つけてね。
今回は発信について雑感です。
一般的にいう影響力のある発信や、パワーのある発信というのは共感力が高くて反応が良いと言われています。
私自身も発信していつつ、いくつかの業種のSNS中の人の手伝いもさせていただいてきました。
その中で失敗もいくつかしてきて、おもうようにうまくいかない代表格な使い方が、一方的な発信になっていることです。
言いたいことを言っていて聞き手の存在を無視している発信は、無視されがちです。
逆に言いたいことを言っているのに反応が大きい発信は、発信者が誰なのかはっきりわかっている時です。
先だって宮城県美術館の移転問題の問題定期てきなイベントを立ち上げました。
より多くの人に関心を持ってもらいたいと考えています。
どうやったら多くの人に関心をもってもらえるのか?を考えると、
遊び心と、巻き込んだり巻き込まれたりする要素を見失わないようにしないと、
と自分の名刺に書いてあることを思い出しました。
遊び心と巻き込み力
他人事ではなく、自分ごととして考えてもらうには。と、日々考えています。
【なおコンのイチオシおすすめ講座】
Twitter、Facebook、ブログの違いを理解して初心者脱出したい人向け
120分、12000円、ZOOMも対応します
最低1人から開催します。タブレット、スマホのいずれかをお持ちください。
Twitter、Facebook、ブログの違いを理解して初心者脱出したい人向け
120分、12000円、ZOOMも対応します
最低1人から開催します。タブレット、スマホのいずれかをお持ちください。
毎週土曜日、11:30〜宮城県美術館のアリスの庭で撮影会とお話会を開催しています。
フラっと遊びに来てね。Twitter、Facebook、Instagramなどいつも使っているSNSで県美のエピソード教えてください。合言葉は、#県美に行こう
フラっと遊びに来てね。Twitter、Facebook、Instagramなどいつも使っているSNSで県美のエピソード教えてください。合言葉は、#県美に行こう
The following two tabs change content below.

SNS初心者が情報の自立発信が出来るようにサポートしています。ジャズフェス、ずんだ、支倉焼がある仙台が大好き! 個人個人が情報の発信力と的確に受けとる力をつけていくようにすることを目標にしています。仙台宮城の魅力を多くの人に知ってもらい、足を運んでも欲しいと願っています。
靴、帽子、革小物をこよなく愛し、かりんとうを発明した人は天才ですよ!

最新記事 by なおコン (全て見る)
- ハドソン川の奇跡みたよ。SNSの野次馬で邪魔すんなよって思う - 2021年1月10日
- POPを見て思わず買ってしまった!人生観が変わるチーズ - 2020年12月27日
- スマホでピっキャッシュレス決済のセミナーを開催しました - 2020年12月8日
- 県美ネット広報チームがんばった裏話しを少し - 2020年11月19日
- 11月15日ミニセミナーやるよ「キャッシュレス決済って何?どうやるの?」 - 2020年11月6日