こんにちは。やさしいSNSコンサルのなおコン(@naocon_sendai)です。
私の大好きな仙台に「あなたの情報をみてあなたに会いに来た!」と言ってもらえる人を増やしていくことを仕事にしています。
SNS初心者が情報の自立発信が出来るようにサポートをしています。
あなたのことが、必要な人に届きますように。
3/16開催のセミナー SNS発信基本のTwitter、Facebook、ブログの特性を知ろう では取り上げないインスタグラムについてのグループコンサルをします。
今回は少人数でのグループ開催です。
相手あってのSNS。ある程度の少人数で開催することで他の人の具体的な悩みや、問題点などが如実にわかり、自分ごととして見直すことができます。
インスタグラムはシェア機能がない
Facebookならシェア、Twitterならリツイートなど、コメントをつけての拡散機能がついていますが、インスタグラムにはありません。それなのに、インスタグラマーなどというインスタグラムの中で経済を動かしている人もいます。(インスタグラマーという言い方は今あまりしませんね)
発信文字にURLを貼ってリンクで飛ばすという機能もついていません。
インスタグラムにブログの記事をリンクしたところで、リンク先に移動しません。
SNSをFacebookから始めた人には戸惑うというか、物足りないかもしれません。
素敵な写真を載せたとしても、インスタ映えという言葉をもうあまり耳にしなくなった様に、数年たつとあっという間に流行りは変わってしまいます。
ですが、ベーシックな部分は変わりません。
みてほしい人に伝わるプロフィールや、連絡先の充実、#(ハッシュタグ)の使い方、フォローする人の見つけ方、フォローされたい人の見つけ方など具体的にアドバイスします!
【募集開始】Instagram初心者が人がやるべきことがわかるグループコンサル
★日 時/3月31日(火)
★場 所/仙台駅周辺
★参加費/3,000円 事前にお振込ください。
paypayもしくは銀行振り込み。参加者に直接連絡いたします。
★3名限定
スマホかタブレットをお持ちください。
申込フォーム 別窓が開きます。入力、送信してください。受け付けましたらこちらから連絡いたします。
毎月第二土曜日、11:30〜宮城県美術館のアリスの庭を起点に土曜の会を開催しています。
フラっと遊びに来てね。合言葉は、#県美に行こう
The following two tabs change content below.

なおコン
SNS初心者が情報の自立発信が出来るようにサポートしています。宮城県美術館、ジャズフェス、広瀬川、ずんだ、支倉焼がある仙台が大好き! 個人個人が情報の発信力と受けとる力をつけていくようにすることを目標にしています。仙台宮城の魅力を多くの人に知ってもらい、足を運んで欲しいと願っています。
靴、帽子、革小物をこよなく愛し、かりんとうを発明した人は天才ですよ!

最新記事 by なおコン (全て見る)
- まちづくりのヒントは身近なところにある - 2023年3月2日
- だって、誰も川の写真を見たいわけじゃないですよね - 2023年2月24日
- 知識を持つことが相手の興味関心に繋がる - 2023年2月3日
- 同調圧力からみえてくる「社会」と「世間」と、SNS - 2022年6月29日
- ついてる!と思っていると、とことんつきまくって、スゴイなー。笑 - 2022年6月28日