蚊に刺されたところにセロテープ貼ると痒くならないんだよ。という訳で、足にセロテープ4ヶ所貼ってます。なおコン(@satodw)です。
湯村先生が「継続は力なり」と黒板に書いてから。。。四半世紀以上が経ちました。
湯村先生というのは、小学4年生のときの担任の先生です。
その時は「へー」とか大した重みもなく感じるところがあったのか、なかったのか。
特別な訓練練習などせずに初めてチャレンジしたことが上手だったり、センスが良かったりすると、それは天性ってことなんでしょうか。
本人はどう思っているのかわからないけど、周りは苦労なくうまくできていると思っていると思う。
好きこそ物の上手なれって言葉があるね。
下手の横好きって言葉もあるね。
この上手とか、下手とかなんでもいいんだけどさ、続けるコトってのが、結構重要だと、40歳過ぎてからつくづく思うよ。
さて、わたしカメラ歴約4ヶ月。
これまで撮った枚数が約2550枚。
1日平均すると21.25枚。
毎日たいしたイベントもないのに結構撮ってるほうかもね。
1日1枚撮ろうキャンペーンの成果だ。いまも続行中。
昨日は朝から南極観測隊のしらせで75枚撮って、その後ひろりんの飲み会で147枚。
最近メキメキ腕が上がっているらしい。です。
ちょっと前に背中と肩が痛くて接骨院行ったら、四十肩でも五十肩でもないよって言われてちょっと安心。
「両腕あげてバンザイできるもん。」
と私は思っていたさ。
そうなんですよ。腕上がっています。
2日前に撮った夜景が、四十肩でも五十肩でもないことを証明しています。笑
ここに至るまでの経緯を少し書きましょう。
テイルライトとヘッドライトは過去にまったくうまくいかずに1枚で断念した苦い経験がある。
今回も狙い定めて。1枚目がこれ↓
大真面目に調整して「エイ!!!」ってシャッターおしたらコレだった。
あーびっくりした。
ほぼ白い。
ある意味すごい。
こんなに全く出来ていないのは、前回の反省なしか。
(母には反省しない子だと言われたことがある。くっそー。)
光が入り過ぎたような気がしたので、もっと暗くしよう。
(詳しくはわかんないけど、カン)
狙い定めて2枚目。↓
おおおおおお!
ちょっと色がついた。
やはり設定が明る過ぎたらしい。
カンで適当に暗くしてみる。
3枚目がコレ。↓
これなら高く売れるかも、ぐっしっし。
と思って喜んでFBにアップしたら、上記のお褒めのコメントですよ。
でも、よくよく見たらレンズ汚れてる。
めっちゃ汚い。
見る人見るとわかるね、汚れているの。
我ながら詰めが甘い。笑
9月13日 18:45-20:45、5000円 パンダ割あり出展者さんは4000円
【要事前申し込み、事前振込】
スタジオルーモ サロンスペース
『もっと楽しく♪伝えるあれこれ』
身の回りで起きる体験を通してワクワクする
きっかけ作りのヒントをお伝えしています。
お申し込みはこちら
□お問合せご予約□
なおコンサルティング 佐藤奈緒子
contact@naocon.com
X(旧Twitter)、Facebook、Instagramの違いを理解して自分らしい発信をしよう
120分、19800円、オンラインもOK。ご紹介のみ受け付けています。
なおコン
最新記事 by なおコン (全て見る)
- 面白いブログってなんですか?って聞いてみた - 2023年12月12日
- chromeの検索エンジンがいつの間にかヤフーになってモヤっている人へ - 2023年12月7日
- たぶん、社会は物理でできている!(たぶんね) - 2023年8月13日
- 防災のためのやさしい情報リテラシー、講座報告 - 2023年3月25日
- まちづくりのヒントは身近なところにある - 2023年3月2日