情報発信のヒントは自分の行動パターンにある!

足跡を辿れ なおコンサルティング的発想
足跡を辿れ

こんにちは。やさしいSNSコンサルのなおコン(@naocon_sendai)です。

私の大好きな仙台に「あなたの情報をみてあなたに会いに来た!」と言ってもらえる人を増やしていくことを仕事にしています。

SNS初心者が情報の自立発信が出来るようにサポートをしています。

あなたのことが、必要な人に届きますように。

 

旅先では美術館にいくのが楽しみの一つです。東京行ったら「困った時の上野」笑。閉店時間すぎてて都美術館でパンフだけもらってきた。

#県美に行こう で見つけてね。

 

今回は行動パターンを理解すると発信の仕方がわかってくる、というお話です。

私に連絡をくださって相談する人の多くは「SNSを含めたお知らせするツールが多くて(多過ぎて)優先順位が決められないし、使い分けができない」という内容です。

ほんと、新しいSNSが出てきたり、流行りすたりがあったりして「時代に乗り遅れたくない」という勉強熱心の人が多いと思います。

その際に私が必ず聞くことがあります。「なぜ私に連絡をくれたのか」ということです。

 

SNSを使っている人はまわりにたくさんいるし、発信している人だらけだし、「SNS使ってうまくやってそう!」って人、結構多いはずです。そういう人はけっこう目立つし。

でも、その人にはたのまずに私のところに来た、ということはその理由に大きなヒントがあります。

 

同じ行動パターンの人があなたのお客さん

自分とかけ離れた人は、そうそうお客さんにはならないので、同じ行動パターンの人がお客さんだと考えます。

そうすると、自分の行動を振り返れば良いのです。

その中にヒントがあるのだよ。

足跡を辿れ

足跡を辿れ



Facebookみて、ブログみて、またFacebookみて、あ。Twitterはやってないから、Facebookとブログと、たまに会った時の印象とか。そんなんで連絡してみた。

Facebookの朝のライブ配信がけっこう知りたいことの的を射ていて、ブログみて、Facebookみて、連絡してみた。

私の場合はだいたいこのパターンが多いです。

 

流れていく情報とたまっていく情報がある

と、いうことはあなたも未来のお客さんのとる行動をFacebookとブログの往復にするようにすれば良いわけ。

ブログはストック情報といって書けば書くほど情報が財産としてたまったいくので、後から読み直しができる内容を書き溜めていく。

ブログの中で回遊してもらえるように、専門性の高い内容を書いていく。

Facebookはタイムラインが流れていていくフロー情報なので、あとから探すことを前提にはしていない。

しかも、知っている人の近況を得たりするために利用しているものだから、宣伝ばかりでは敬遠されがち。

何を仕事にしているのかわかるように、どんな人なのかがわかるように、そんな感じのことを発信していく。

なおかつウマが合えばラッキー。

といったことを話をします。

行動パターンを知るのが鍵

ブログとFacebookの違いがよくわからないという疑問もよく投げかけられるので、その質問にも上記のように答えています。

情報がたまって財産となるブログは専門分野のことがたまっていけば財産価値はどんどん上がっていきます。

時間とともに流れていって振り返りが難しいFacebookは当然、発信していく内容も変わっていきます。

似ているようでも全然違います。

そしてブログとFacebookと何回も何日も行ったり来たりして、信頼できるかお金を払ってもいいかどうかを確認して、連絡する。

 

 

自分の行動を振り返ってみるとお客さんの求めていることもわかってくるし、情報発信のヒントにもなります。

でも、自分のことは自分が一番わからないですよね。

1人で振り返るのがなかなか難しい。そんな時は連絡ください。そんな時が私の出番です。

まずは、行動を振り返ってみよう!その中にヒントがあるよ。

【SNS初心者を脱出したい人向けのおすすめ講座】
X(旧Twitter)、Facebook、Instagramの違いを理解して自分らしい発信をしよう
120分、19800円、オンラインもOK。ご紹介のみ受け付けています。

お問合せ・お申し込み

The following two tabs change content below.

なおコン

SNS初心者が情報の自立発信が出来るようにサポートしています。宮城県美術館、ジャズフェス、広瀬川、ずんだ、支倉焼がある仙台が大好き! 個人個人が情報の発信力と受けとる力をつけていくようにすることを目標にしています。仙台宮城の魅力を多くの人に知ってもらい、足を運んで欲しいと願っています。 靴、帽子、革小物をこよなく愛し、かりんとうを発明した人は天才ですよ!
タイトルとURLをコピーしました