ビジネスで活用したい人のための【SNSスターター講座】
その悩み、2時間で解決します!お客さんがつかない最大の理由は、あなたが嫌われているのではなく、商品やサービスが悪いのでもなく、あなたの発信不足。
単に知られていないだけ。
Facebookのタイムラインがブログのリンクだけになっていませんか。
もしくは、「仕事頑張ってます!」「ランチ会」「○○さんとツーショット!」シェアやリア充の投稿が目立つ。
自動投稿だけのTwitterでは全く意味がありません。
SNSは交流してナンボ。
交流してないSNSはテレビコマーシャルとなんら変わりません。
《対象とする人》
- SNSを活用して収入を得たいと持っている人
- ブログで集客したいと思っている人
- Facebookに毎日投稿している人
- やり方がわからなくて収入に結びつかない人
- 何となくやっている人
- 私に会ってみたい人
- 明るく発信したい人
- SNSを楽しく使いたい人
自分らしく情報発信をして、楽しく収入を得たい人向けです。
SNSの使い方より、考え方がメインです。

Facebook講座の様子 このときは男性率高いね
《内容》
- プロフィールのチェック
- ブログ、Facebookの活用アドバイス
(SNSによってタイプが違うことを理解して活用する) - ブログのタイトルのつけ方
- ブログ記事の書き方
- イベントの作り方 など
《日程》
個別に受けるので随時連絡ください。なおコン直通メールでお問合せ ください。
Zoom、メッセンジャーでも対応します。
毎月第二土曜日、11:30〜宮城県美術館のアリスの庭を起点に土曜の会を開催しています。
フラっと遊びに来てね。合言葉は、#県美に行こう
The following two tabs change content below.

なおコン
SNS初心者が情報の自立発信が出来るようにサポートしています。宮城県美術館、ジャズフェス、広瀬川、ずんだ、支倉焼がある仙台が大好き! 個人個人が情報の発信力と受けとる力をつけていくようにすることを目標にしています。仙台宮城の魅力を多くの人に知ってもらい、足を運んで欲しいと願っています。
靴、帽子、革小物をこよなく愛し、かりんとうを発明した人は天才ですよ!

最新記事 by なおコン (全て見る)
- まちづくりのヒントは身近なところにある - 2023年3月2日
- だって、誰も川の写真を見たいわけじゃないですよね - 2023年2月24日
- 知識を持つことが相手の興味関心に繋がる - 2023年2月3日
- 同調圧力からみえてくる「社会」と「世間」と、SNS - 2022年6月29日
- ついてる!と思っていると、とことんつきまくって、スゴイなー。笑 - 2022年6月28日