なおコンにちは。なおコン(@satodw)です。
毎度どーもどうもありがとうございました。
自信がついて信頼されるビジネスの第一印象のつくり方 参加してくださってありがとうございます。
フォトグラファーの福田沙織さんと初のコラボってみました。
今年の2月に仙台中央卸市場の青年部のみなさまにSNS講座でお招きいただいたり、
1週目は私、Twitter使おう!講座
2週目は福ちゃん、映える写真とろう!講座
それ以前からも
私「お客さんのプロフィール写真とって」
福「お客さんの名刺つくって」
と、けっこうな行き来があったので、今回やってみることにしました。
参加してくださったのは、来月から起業します!という人、私たちのファン(笑)の人、今まで無い講座なのでの人、動機はさまざま。
様々なケースを取りあげてみたので、どれか一つでも当てはまると思います。
早坂道子さんはうまくいっているモデルケースの一つとして紹介しました。
参加者さんからも、たまたま目にして非常に関心持っていたのが早坂道子さんのブログだった、とお話いただきました。
意図を持って発信していくことの重要性を私自身も再確認できました。
自分が何者で何をしたいのかが明確に、ということもワークを入れて体験してもらいました。今回は講義式ではなく対話式、少人数でじっくり会話しながら。その人のポイントにあった事をじっくり考えながら、というスタンスで開催します。
参加者さんの今後の動きが楽しみです。
今後も定期的に少人数制でやって行きます。
やろ!やっていこ!

中の人始めました。
仙台七夕の折鶴を再生紙にして作った #こくばん七夕ノート(@kokuban77note)、フォローお願いします。羽生くんを応援しています。詳しくはこちら
伝える力つけて私と一緒に素敵な人生に変えようよ。
【メルマガ登録お待ちしています♪】
『もっと楽しく♪伝えるあれこれ』
身の回りで起きる体験を通してワクワクする
きっかけ作りのヒントをお伝えしています。
お申し込みはこちら
□お問合せご予約□
なおコンサルティング 佐藤奈緒子
contact@naocon.com
『もっと楽しく♪伝えるあれこれ』
身の回りで起きる体験を通してワクワクする
きっかけ作りのヒントをお伝えしています。
お申し込みはこちら
□お問合せご予約□
なおコンサルティング 佐藤奈緒子
contact@naocon.com
毎月第二土曜日、11:30〜宮城県美術館のアリスの庭を起点に土曜の会を開催しています。
フラっと遊びに来てね。合言葉は、#県美に行こう
The following two tabs change content below.

なおコン
SNS初心者が情報の自立発信が出来るようにサポートしています。宮城県美術館、ジャズフェス、広瀬川、ずんだ、支倉焼がある仙台が大好き! 個人個人が情報の発信力と受けとる力をつけていくようにすることを目標にしています。仙台宮城の魅力を多くの人に知ってもらい、足を運んで欲しいと願っています。
靴、帽子、革小物をこよなく愛し、かりんとうを発明した人は天才ですよ!

最新記事 by なおコン (全て見る)
- これからワードプレス始めようかなと思っている初心者さん必見 - 2022年4月13日
- SNSの種類と使い分けと集客につながる導線の作り方 - 2022年2月28日
- 好きなこととかあっていーなーって思っている人へ。 - 2022年2月19日
- 2月27日「エクスマ的SNS活用講座」開きます。 - 2022年2月16日
- 宮城野アーカイ部、部活しました。オール仙台ロケの映画「非・バランス」上映会 - 2022年1月31日