困難に見舞われた時にどう反応するかで、人柄ってわかる。と思う。なおコン(@satodw)です。
仲良しのひろ美ちゃんが、
ぶぶっ
っと笑える投稿をしていたので、
私も負けじと、同じ写真。
この後どうしよう?って焦ってみたところで、選択肢ってあんまりない。
代わりの靴をはく
脱いで裸足で歩く
そのままなんとかやり過ごす
新しい靴を買うにしてもお店まで歩かなきゃいけないし。
これもネタって思えるようになると人生ずいぶん楽しい。
必至になってジタバタするのも必要だし。
イライラして過ごすよりも、クスって笑えることを多くしていった方が、私は好きですよ。
ひろ美ちゃん、ブラボー!!
自分の知らない自分に会いにキテ アイニードユー
2/17 10:30〜12:30 参加費1000円
当たり前で自覚がないけど
「それってすごいことだよ」
って言われることいくつありますか?
あなたのいいとこ発見のおしゃべり会開きます
【メルマガ登録お待ちしています♪】
『もっと楽しく♪伝えるあれこれ』
身の回りで起きる体験を通してワクワクする
きっかけ作りのヒントをお伝えしています。
お申し込みはこちら
□お問合せご予約□
なおコンサルティング 佐藤奈緒子
contact@naocon.com
『もっと楽しく♪伝えるあれこれ』
身の回りで起きる体験を通してワクワクする
きっかけ作りのヒントをお伝えしています。
お申し込みはこちら
□お問合せご予約□
なおコンサルティング 佐藤奈緒子
contact@naocon.com
毎月第二土曜日、11:30〜宮城県美術館のアリスの庭を起点に土曜の会を開催しています。
フラっと遊びに来てね。合言葉は、#県美に行こう
The following two tabs change content below.

なおコン
SNS初心者が情報の自立発信が出来るようにサポートしています。宮城県美術館、ジャズフェス、広瀬川、ずんだ、支倉焼がある仙台が大好き! 個人個人が情報の発信力と受けとる力をつけていくようにすることを目標にしています。仙台宮城の魅力を多くの人に知ってもらい、足を運んで欲しいと願っています。
靴、帽子、革小物をこよなく愛し、かりんとうを発明した人は天才ですよ!

最新記事 by なおコン (全て見る)
- まちづくりのヒントは身近なところにある - 2023年3月2日
- だって、誰も川の写真を見たいわけじゃないですよね - 2023年2月24日
- 知識を持つことが相手の興味関心に繋がる - 2023年2月3日
- 同調圧力からみえてくる「社会」と「世間」と、SNS - 2022年6月29日
- ついてる!と思っていると、とことんつきまくって、スゴイなー。笑 - 2022年6月28日