広瀬川マイクロツーリズムのススメ 大橋から牛超橋あたりを自転車で♪

牛越橋を渡るるーぷる仙台 仙台のこと
牛越橋を渡るるーぷる仙台

こんにちは。勝手に仙台コンシェルジュのなおコン(@naocon_sendai)です。

地元の新たな魅力発見に今日もココロが踊る!

SNS初心者が情報の自立発信が出来るようにサポートをしています。

 

マイクロツーリズムが人気

私に言わせてみれば「やっと人気が出てきたか!」という感じです。

マイクロツーリズムとは、家から1〜2時間圏内で日帰りまたは宿泊して楽しむ小さな旅のことです。

今まで気づかなかった地元を旅して新しい身近な価値を楽しもう!って。

仙台市のシンボルといえば広瀬川。

広瀬川といえば、さとう宗幸さん。

「青葉城址恋唄」の歌詞にもでできますね。

「広瀬川〜流れる岸辺・・・」冒頭でいきなり出てくるほど仙台市民に親しまれて、身近すぎてスルーされているんじゃないかなって私は思っています。

スルーしているのは私か。笑。ぜんぜん気にしてなかったし。

ごめんね、広瀬川。

 

 

昨年は宮城県美術館の現地存続活動で美術館のある川内にさんざん通ったけれど

「なんで川の向こうにあるんだよっ」と心の中で何度思ったことか。

そもそも地名が川内で、「どこからみたら川の内側なのか?」を考えてみると答えが出てきます。







そうです!

伊達政宗公の仙台城から見たら、広瀬川の内側じゃん!!

今の仙台市の中心部が広瀬川の東の方に移っているから、そこのギャップに気づかなかったのでした。



川内の地名の由来を知ると「なるほど〜」ってなるでしょ。

中ノ瀬橋の「中ノ瀬」は橋ができた当時、広瀬川の川幅がとても広くて、瀬(浅い部分のこと)に橋脚をたててたのでその名が橋の名前に残ったのでした。

今では陸続きになっているので「瀬」は見当たりません。

牛越橋は、仙台城を作る石垣に使う石を牛に引かせて川を渡ったのでその名が残っています。

牛越橋の近くにある三居沢水力発電所は日本水力発電所発祥の地と言われていて、広瀬川の高低差を利用して水で電気を作っています。

100年以上前の仕掛けなのに、今でも電力作ってくれて現役で動いてます!

そして、広瀬川は仙台市にしか流れていないという事実を知っている人は少ないと思います!

隣の名取市にも山形県にも流れていなくて、水源地も下流域もぜーーーーんぶ、仙台市内なのです。

一つの川が一つの町しか通っていないのは全国的に非常に珍しいんだって。

ちょっと興味湧いてきた?

 

牛越橋を渡るるーぷる仙台

牛越橋を渡るるーぷる仙台



 

ってことで、

11/6(土)広瀬川を楽しもう♪

仙台市のシンボル広瀬川を自転車と徒歩で堪能するツアーを開きます。

仙台のシンボル広瀬川をとダテバイク(レンタルアシスト自転車※1)と徒歩で巡る2時間30分コースです。

11時に仙台市博物館前(大橋)を出発します。

大橋→澱橋→おにぎり(※2)→牛越橋→三居沢発電所→三居澤大聖不動堂→体力があれば亀岡八幡宮→大橋あたりで解散を予定しています。

※1ダテバイクは事前に利用申し込みをしておいてください。マイチャリもOKですが、坂道があるので変速機ついてるのがグッドです。

※2おにぎりは、米どころ宮城のぅんまぃお米で作ったおにぎりを角五郎の土手か、牛越橋の緑地帯かどっかでたべましょう。

雨天の場合は11/14(日)に延期します。

参加費無料。

「行くっ」って人はメールか、SNSコメントで意思表示をしてください。

楽しんでしまいましょ〜♪

【SNS初心者を脱出したい人向けのおすすめ講座】
X(旧Twitter)、Facebook、Instagramの違いを理解して自分らしい発信をしよう
120分、19800円、オンラインもOK。ご紹介のみ受け付けています。

お問合せ・お申し込み

The following two tabs change content below.

なおコン

SNS初心者が情報の自立発信が出来るようにサポートしています。宮城県美術館、ジャズフェス、広瀬川、ずんだ、支倉焼がある仙台が大好き! 個人個人が情報の発信力と受けとる力をつけていくようにすることを目標にしています。仙台宮城の魅力を多くの人に知ってもらい、足を運んで欲しいと願っています。 靴、帽子、革小物をこよなく愛し、かりんとうを発明した人は天才ですよ!
タイトルとURLをコピーしました