やさしいSNSコンサルのなおコン(@naocon_sendai)です。SNS初心者が情報の自立発信が出来るようにサポートをしています。
個人で仕事をなさっている方からSNS活用についての相談が増えてきています。以前は40代の女性が多かったけど今は50代以上の男性経営者さんが増えてきたかなー。
ネットに情報があるのは当たり前で、もはやライフラインと化したSNSを意味のある使い方に変えていきたい、という感じかな。
この前相談受けた方は以下のような利用をしていました。
・自社HPを持っている
・SNSといえばFacebook
・日常的な発言はFacebook
・SNSをもう少し発展的な使い方をしていきたい
ちょっと立ち止まって考えてみたいのだけれど、FacebookとHPの違いってどんなことでしょうね?
それがわかると新しくやること、辞めることみえてきます。
HPとFacebookの違いって何だろう?
ざっくり書いてみたよ。自社サイトの特徴
保有しているのは、こっち。(自分)
お金出してるのは、こっち。(自分)
使用期限は、こっち。(自分)
見られる人は、ネット環境があるなら誰でも。
アップしたものは、貯まってく。
後から探す手間は、とてもカンタン。
→溜まるほど財産になる。検索対象になる。
☆特記事項として、更新したらお知らせする手段がないと広がりにくい。
人と繋がりにくい。
Facebookの特徴
保有しているのは、あっち。
お金出してるのは、あっち。
使用期限は、あっち。
見られる人は、ログインしている人だけ。
アップしたものは、貯まってくけど流れて行く。
後から探す手間は、結構手間。過去になる程見つけにくい。
→財産にはなるけれど、Facebookの鶴の一声でどうなるかわからない。(そうカンタンにサービス終了にはならないと思うけどね。)
特記事項として、人が集まっているので情報共有、情報交換がカンタン。
人と繋がり易い。
自社サイトに良質な情報が溜まっていくと信用にも繋がります。
でも、自社サイトだけでは必ずしも事足りルわけではないです。
SNSで検索しているユーザー層もいるので、その人にも届けたい。
どっちにもメリット、デメリットあるよね。
HPとFacebookをお互いに補うような使い方をするのが、理想的です!
ご相談を受けた方にはこのような提案をしました。
・HPにブログの機能を追加する
・日々Facebookに発信している内容をブログ記事にする
これだけじゃ足りない部分もあるし、「ブログとFacebookに同じ内容はどうなんだ?」という疑問がありますよね。
FacebookはあくまでもHPへの入り口です。
HP(ブログ)に導くためのステップと捉え、重要な(例えば仕事に対する想い、こだわり続けている仕事、イベント情報など)要素はHPにしっかり書く。
読みたい人はHP(ブログ)をどんどん読みまくり、ファンになっていく。
こんなシナリオをお話ししました。
この方はSNSを取り入れた明確な目的と目標をお持ちの方なので、前向きな姿勢でさっそくしかかるとおっしゃってました。
あなたは、今のSNSの使い方に不安や不満、不便はありませんか?個別に相談にのるので連絡くださいね。
【SNS初心者を脱出したい人向けのおすすめ講座】
X(旧Twitter)、Facebook、Instagramの違いを理解して自分らしい発信をしよう
120分、19800円、オンラインもOK。ご紹介のみ受け付けています。
X(旧Twitter)、Facebook、Instagramの違いを理解して自分らしい発信をしよう
120分、19800円、オンラインもOK。ご紹介のみ受け付けています。
The following two tabs change content below.
なおコン
SNS初心者が情報の自立発信が出来るようにサポートしています。宮城県美術館、ジャズフェス、広瀬川、ずんだ、支倉焼がある仙台が大好き! 個人個人が情報の発信力と受けとる力をつけていくようにすることを目標にしています。仙台宮城の魅力を多くの人に知ってもらい、足を運んで欲しいと願っています。
靴、帽子、革小物をこよなく愛し、かりんとうを発明した人は天才ですよ!
最新記事 by なおコン (全て見る)
- 面白いブログってなんですか?って聞いてみた - 2023年12月12日
- chromeの検索エンジンがいつの間にかヤフーになってモヤっている人へ - 2023年12月7日
- たぶん、社会は物理でできている!(たぶんね) - 2023年8月13日
- 防災のためのやさしい情報リテラシー、講座報告 - 2023年3月25日
- まちづくりのヒントは身近なところにある - 2023年3月2日