「ナオコさんのブログ見てて、私も手作り年賀状作ってたの思い出しました(はーと)」と言ってくれた松岡さん♪ うれしーーーー(はーと)なおコン(@satodw)です。
週末ミスドの前通りかかったら、激混みしてて「繁盛してる」と思ったのもつかの間、裏があったのか、あとで知りましたよ。
「ソフバンユーザーにはタダであげるね」作戦が週末ごとに展開されていて、先週末はミスドだったわけね。
どーりで。
夕方4時ころ通りかかったら幼稚園帰りと思われる親子連れでほぼ満席。
小学生の親子と思われる列で店の外まで行列。
週末お昼頃とおったら、がら空きでした。
悲しいくらいがら空きでしたよ、ミスド。
ミスドといえば、つい最近値下げしたばっかりじゃーないですか。
コンビニのドーナツそーだつ(争奪)戦で、苦労しているのは目に見えています。
ソフバンとのタダで配る戦略も、良い方向に傾いているのか、傾く方に傾いているのか?
タダで配るしわ寄せって。。。しわよせですよ、しあわせ、じゃなくて。
「タダに価値はない」ってつくづく…
タダでもらうコトに慣れっこになってしまった現代人は、「タダで貰える」イコール「価値がない」と思っている人沢山いると思うんですよ、私は。
タダでもらえて嬉しいのはティッシュくらい。
ところが、買った方がお肌に優しいから配ってるティッシュもらわない人も結構いるし。
売り上げ世界第3位のソフトバンクを相手に文句言うつもりは毛頭ないけれど、タダでお客さん囲うというのは、もう時代に合わないと思う。
料金下げるのも、限界があるし。
しわ寄せ、ではなく、しあわせ、になるような、そんなコトにはどうやったなるのかねぇ。
どうしたもんじゃろのー
★アメブロカスタマイズで自分らしさを出す
★捨てられない名刺を作ろう
★捨てられないチラシを作ろう
★ワードプレスであなたのファンを作る
【メルマガ登録お待ちしています♪】
『もっと楽チン♪パソコン集客あれこれ』
集客に関する実践・実験が赤裸々メルマガ。
お申し込みはこちら
□お問合せご予約□
なおコンサルティング 佐藤奈緒子
contact@naocon.com
『もっと楽チン♪パソコン集客あれこれ』
集客に関する実践・実験が赤裸々メルマガ。
お申し込みはこちら
□お問合せご予約□
なおコンサルティング 佐藤奈緒子
contact@naocon.com
毎月第二土曜日、11:30〜宮城県美術館のアリスの庭を起点に土曜の会を開催しています。
フラっと遊びに来てね。合言葉は、#県美に行こう
The following two tabs change content below.

なおコン
SNS初心者が情報の自立発信が出来るようにサポートしています。宮城県美術館、ジャズフェス、広瀬川、ずんだ、支倉焼がある仙台が大好き! 個人個人が情報の発信力と受けとる力をつけていくようにすることを目標にしています。仙台宮城の魅力を多くの人に知ってもらい、足を運んで欲しいと願っています。
靴、帽子、革小物をこよなく愛し、かりんとうを発明した人は天才ですよ!

最新記事 by なおコン (全て見る)
- 同調圧力からみえてくる「社会」と「世間」と、SNS - 2022年6月29日
- ついてる!と思っていると、とことんつきまくって、スゴイなー。笑 - 2022年6月28日
- チラシを作るコツ。最終ゴールは明確に! - 2022年6月4日
- 映画「フェルナンド・ボテロ」と価値を価値として伝えていくこと - 2022年5月26日
- これからワードプレス始めようかなと思っている初心者さん必見 - 2022年4月13日