「たまにスッゴ面白いブログ書くよね」って言われて「たまに?」って二回聞いたけど二回とも「たまに」って答えてたので「たまに」なんだと思う。
「けっこう」だと思ってたんだけどなー。。。。ショボン
苦手な原因はスペックだけだから
いつも通る道に中古のパソコン屋があって、10年くらいずーーーーーーっと横目で見て通り過ぎてたんだけど先日思い切って入ってみました。びっくりするほど安いものばっかりで、中古がもてはやされて安物しか流通しないんじゃ日本経済が上向かないし、安物売りの激化で安い労働しか受け入れられなくなって雇用が安定しないし国内生産はどんどん減ってくし税金納める人へってくし、こんなんじゃ世の中悪くなってしまう。
と嘆く前に「うっそ。買っちゃう?(ハート)」とほくそ笑む私がいました。笑
金額見れば安いのわかるのは、この前量販店で新品のパソコンの相場を偵察してきて知ってるから。
比べる基準があると比較できる。
さて、中古のパソコン屋金額的には魅力的なのだが、カタカナと数字に弱い私には価格表に何が書いてあるのか理解できない。
たとえばこんな値札。
私、よく勘違いされるんだけど、パソコンの操作は出来てもパソコンの成り立ちは何度説明されてもわかんない。
ぐらふぃっくぼーど とか めもり とか しーぴーゆーとか
歴史物がまったく身につかないという時点で「成り立ち物」が苦手なんだと思わざるを得ない。
どんなことが出来るのか教えて
ということで、私としては・動画見るのに最適。不自由しません
・動画編集なら画像がきれいだよ
・メールとネット見るだけなら充分
とかPOPかいててくれると非常に有難いんですね。
私みたいな人けっこういると思うけど。
私がPC買うときは店員さん捕まえて延々と何度も聞く。
利用目的と得たい結果。使用頻度。周辺機器との互換性。将来性も。
左脳ばっかりの店員さんだと値札しか付かないのかな。
右脳の店員さんばっかりで「すごいです!」みたいなPOPじゃわけわかんないだけだけど、どんなことが出来るのか具体的に教えてくれたらうれしいなぁ。

性能としてはどうなのよ?という経験値を教えてくれたらわかりやすい。
あーーーー!
今思った。
中古のPC買うような人ってキカイものに強い男性が多いと思ってんじゃない?
もしそう思っているなら、お店の危機かもよ。
とことん楽しむ!
4月2日(土)10:30~ スタジオルーモ
<お客様との出会い方講座のフォローアップ90分>2000円
ご希望の方は事前に連絡をください。
伝える力つけて私と一緒に素敵な人生に変えようよ。<お客様との出会い方講座のフォローアップ90分>2000円
ご希望の方は事前に連絡をください。
上記以外の相談、作成も随時受付してます
★アメブロカスタマイズ
★捨てられない名刺を作ろう
★ワードプレスであなたのファンを作る
【メルマガ登録お待ちしています♪】
『もっと楽チン♪パソコン集客あれこれ』
集客に関する実践・実験が赤裸々メルマガ。
お申し込みはこちら
□お問合せご予約□
なおコンサルティング 佐藤奈緒子
090-2844-1574
contact@naocon.com
『もっと楽チン♪パソコン集客あれこれ』
集客に関する実践・実験が赤裸々メルマガ。
お申し込みはこちら
□お問合せご予約□
なおコンサルティング 佐藤奈緒子
090-2844-1574
contact@naocon.com
毎月第二土曜日、11:30〜宮城県美術館のアリスの庭を起点に土曜の会を開催しています。
フラっと遊びに来てね。合言葉は、#県美に行こう
The following two tabs change content below.

なおコン
SNS初心者が情報の自立発信が出来るようにサポートしています。宮城県美術館、ジャズフェス、広瀬川、ずんだ、支倉焼がある仙台が大好き! 個人個人が情報の発信力と受けとる力をつけていくようにすることを目標にしています。仙台宮城の魅力を多くの人に知ってもらい、足を運んで欲しいと願っています。
靴、帽子、革小物をこよなく愛し、かりんとうを発明した人は天才ですよ!

最新記事 by なおコン (全て見る)
- たぶん、社会は物理でできている!(たぶんね) - 2023年8月13日
- まちづくりのヒントは身近なところにある - 2023年3月2日
- だって、誰も川の写真を見たいわけじゃないですよね - 2023年2月24日
- 知識を持つことが相手の興味関心に繋がる - 2023年2月3日
- 同調圧力からみえてくる「社会」と「世間」と、SNS - 2022年6月29日