なおコンにちは。なおコン(@satodw)です。
自信がついて信頼されるビジネスの第一印象のつくり方
午後の部から埋まっています。午前の部、お席がございます。
私(赤い服)の隣でVサインしている早坂道子さん。
自宅で音楽教室(ピアノ、リトミック、フルート)を開いています。
まさに彼女が実践しているのが<魅せツール>の活用。
最初に名刺作りたいと相談がきて、できればプロフ写真撮った方がいいよね。
フォトグラファー福田沙織さんに撮ってもらいました。
数ヶ月後、みっちゃんの周りには、名刺、看板、ブログ、HPが出来上がっていました。
もちろん、お気に入りの服を来てリラックスした雰囲気のプロフ写真も。

そのみっちゃん。自分を伝えるツールが揃ってみたら
自分な好きなものに囲まれている幸せ。満足感がある。
自分のブランドっていうの?
自信がついた。単純に嬉しい。
こう言ってもらえると、なおコン冥利に尽きるつきるなぁ。
ちなみに、みっちゃんは薄めの桃色が好きなので、それに合わせて名刺、看板つくりました。
ブログとHPはみっちゃんがどっかの業者さんに頼んで作ってもらってました。
屋号は仙台みちこミユージック。頭文字のSSMつかって、ロゴマークも作ったし。
親子で通えるように、ニコッとした親子の笑顔のロゴ。
みっちゃんのトータルコーディネートみてほしいなぁ。
自分の一番のファンは自分。
自分が居心地良いように好きなものに囲まれて仕事ができる環境って、必要不可欠。
トータルで考えられる人なら目先の解決に走るのではなく、その後のコトを考えられる人。
なーんて、分析してみたりして。
自信がついて信頼されるビジネスの第一印象のつくり方 午前の部、まだお席あります。
早割は14日まで。仙台の人は出足悪いからね。
早めに決めちゃうのをオススメします。

中の人始めました。
仙台七夕の折鶴を再生紙にして作った #こくばん七夕ノート(@kokuban77note)、フォローお願いします。羽生くんを応援しています。詳しくはこちら
伝える力つけて私と一緒に素敵な人生に変えようよ。
自信がついて信頼されるビジネスの第一印象のつくり方
午後の部から埋まっています。午前の部、お席がございます。
私(赤い服)の隣でVサインしている早坂道子さん。
自宅で音楽教室(ピアノ、リトミック、フルート)を開いています。
まさに彼女が実践しているのが<魅せツール>の活用。
最初に名刺作りたいと相談がきて、できればプロフ写真撮った方がいいよね。
フォトグラファー福田沙織さんに撮ってもらいました。
数ヶ月後、みっちゃんの周りには、名刺、看板、ブログ、HPが出来上がっていました。
もちろん、お気に入りの服を来てリラックスした雰囲気のプロフ写真も。

そのみっちゃん。自分を伝えるツールが揃ってみたら
自分な好きなものに囲まれている幸せ。満足感がある。
自分のブランドっていうの?
自信がついた。単純に嬉しい。
こう言ってもらえると、なおコン冥利に尽きるつきるなぁ。
ちなみに、みっちゃんは薄めの桃色が好きなので、それに合わせて名刺、看板つくりました。
ブログとHPはみっちゃんがどっかの業者さんに頼んで作ってもらってました。
屋号は仙台みちこミユージック。頭文字のSSMつかって、ロゴマークも作ったし。
親子で通えるように、ニコッとした親子の笑顔のロゴ。
みっちゃんのトータルコーディネートみてほしいなぁ。
自分の一番のファンは自分。
自分が居心地良いように好きなものに囲まれて仕事ができる環境って、必要不可欠。
トータルで考えられる人なら目先の解決に走るのではなく、その後のコトを考えられる人。
なーんて、分析してみたりして。
自信がついて信頼されるビジネスの第一印象のつくり方 午前の部、まだお席あります。
早割は14日まで。仙台の人は出足悪いからね。
早めに決めちゃうのをオススメします。

中の人始めました。
仙台七夕の折鶴を再生紙にして作った #こくばん七夕ノート(@kokuban77note)、フォローお願いします。羽生くんを応援しています。詳しくはこちら
フォトグラファーの福田沙織さんと共同開催!
☆ 自信がついて信頼されるビジネスの第一印象のつくり方 ☆
プロフィール写真、名刺、ブログヘッダー、Facebookカバー写真etc…
あなたを<魅せるツール>に一手間かけて自信と信頼感を作ろう
4月21日(土)10:00〜、14:00〜
【メルマガ登録お待ちしています♪】
『もっと楽しく♪伝えるあれこれ』
身の回りで起きる体験を通してワクワクする
きっかけ作りのヒントをお伝えしています。
お申し込みはこちら
□お問合せご予約□
なおコンサルティング 佐藤奈緒子
contact@naocon.com
『もっと楽しく♪伝えるあれこれ』
身の回りで起きる体験を通してワクワクする
きっかけ作りのヒントをお伝えしています。
お申し込みはこちら
□お問合せご予約□
なおコンサルティング 佐藤奈緒子
contact@naocon.com
【なおコンのイチオシおすすめ講座】
Twitter、Facebook、ブログの違いを理解して初心者脱出したい人向け
120分、12000円、ZOOMも対応します
最低1人から開催します。タブレット、スマホのいずれかをお持ちください。
Twitter、Facebook、ブログの違いを理解して初心者脱出したい人向け
120分、12000円、ZOOMも対応します
最低1人から開催します。タブレット、スマホのいずれかをお持ちください。
毎週土曜日、11:30〜宮城県美術館のアリスの庭で撮影会とお話会を開催しています。
フラっと遊びに来てね。Twitter、Facebook、Instagramなどいつも使っているSNSで県美のエピソード教えてください。合言葉は、#県美に行こう
フラっと遊びに来てね。Twitter、Facebook、Instagramなどいつも使っているSNSで県美のエピソード教えてください。合言葉は、#県美に行こう
The following two tabs change content below.

SNS初心者が情報の自立発信が出来るようにサポートしています。ジャズフェス、ずんだ、支倉焼がある仙台が大好き! 個人個人が情報の発信力と的確に受けとる力をつけていくようにすることを目標にしています。仙台宮城の魅力を多くの人に知ってもらい、足を運んでも欲しいと願っています。
靴、帽子、革小物をこよなく愛し、かりんとうを発明した人は天才ですよ!

最新記事 by なおコン (全て見る)
- ハドソン川の奇跡みたよ。SNSの野次馬で邪魔すんなよって思う - 2021年1月10日
- POPを見て思わず買ってしまった!人生観が変わるチーズ - 2020年12月27日
- スマホでピっキャッシュレス決済のセミナーを開催しました - 2020年12月8日
- 県美ネット広報チームがんばった裏話しを少し - 2020年11月19日
- 11月15日ミニセミナーやるよ「キャッシュレス決済って何?どうやるの?」 - 2020年11月6日