なおコンサルティング的発想 今日は目から鱗のiPhone「Keynote」でプレゼン資料を作ったよ なおコンにちは。なおコン(@satodw)です。あなたの知りたい事、やりたい事、なんでも応えます。という感じのiPhone iPad ユーザー必見! ☆90分でできるキーノートkeynoteの使い方☆ ご参加ありがとうございます。ちなみに、... 2018.05.03 なおコンサルティング的発想
なおコンサルティング的発想 iPone、iPadユーザー限定 キーノートの使い方講座 なおコンにちは。なおコン(@satodw)です。どうにもこうにも、暗闇で引き出しに手を入れるのはキケンだね。キッチンの引き出しをまさぐったらスライサーで指先がサクッと切れた。キレッキレ 切れ味抜群 スライサー。おかげで私の入力がおぼつかない... 2018.04.28 なおコンサルティング的発想セミナー・イベント情報
なおコンサルティング的発想 急がば回れ ワード、エクセル、パワーポイントの使い方教えます。 多くの人が当たり前に使っているので、当たり前っぽいけど、実はメカラウロコってあるんだよねー。なおコンにちは。なおコン(@satodw)です。ワード書類の編集依頼をうけて取り組みの真っ最中。文字変換など結構細かい作業があるので、エクセルの関数... 2018.03.07 なおコンサルティング的発想
なおコンサルティング的発想 アメブロで文字数減らしたいならURLを短縮する 適度なストレスは必要だけれども、必要以上のストレスはストレスでしかない。毎日つかう仕事道具のストレスは減らしたいよね。なおコン(@satodw)です。ということで、アメブロの文字制限に引っかかって思うように投稿できません。 この記事の続き。... 2017.12.28 なおコンサルティング的発想
なおコンサルティング的発想 失敗しないプロっぽく見えるチラシの作り方 ワード編事例③ バイクが気持ち良く乗れる季節はほんの少し。もう少し気温があがると日向はきっつー。日陰で信号待ちが理想的♪(@satodw)です。この記事、人気です。→ 「プロっぽく」仕上げるコツは、「揃える」ブックマークしてね。またもや過去に使ったチラシの... 2017.06.06 なおコンサルティング的発想
なおコンサルティング的発想 「プロっぽく」仕上げるコツは、「揃える」 リコール、オイル交換、タイヤ交換に出してて代車に乗ってんだけどさ、乗り慣れないバイクっていうのは、乗り慣れないね。何言ってんだ?笑(@satodw)です。体裁を整えると、それっぽく見えますよ、って話です。「それっぽく」というのは、言い換えれ... 2017.06.02 なおコンサルティング的発想
なおコンサルティング的発想 ひとりごとを情報に変える方法 またまたFacebookで偽レイバンのイベントがはびこってますね。スパムの可能性がある場合は参加者から自分の名前を削除してくださいねー。分からない時は自分で調べる。それくらい人に聞くな、調べる癖つけろよ。たまに口悪いよね、なおコン(@sat... 2017.03.03 なおコンサルティング的発想
Webについて 自分のメディアを持とう ドメインとサーバーの話 これから自分のメディアの一つにwebサイト持とうかなー、と思っている人いたら、今日はwebサイト持つまでに何が必要かのお話です。いつものようにざっくり大雑把に説明しますよ、ざっくりと。細かいとこ突かれるのは前提にしてないのであしからず。さて... 2016.07.05 Webについてなおコンサルティング的発想
ブログ アメブロ管理画面を使い倒して手抜きしよう いろんな人のブログ読んでると「うっわ」「すっご」「くぅ~!!!」と言葉にならない言葉を発してしまうくらい私ににしっくりくる書き手さんがいます。理論も入りながら感性でも書いているし、とっても憧れます。最近アメブロを始めた方に参考になると思って... 2016.03.01 ブログ